安心してご利用いただくために、
私たちが創業からこだわりぬいてきたものをご紹介します。
ご契約をお預かりする事はゴールでなくスタートです。
むしろ、ご契約をお預かりしてからこそが一番大切なのではないでしょうか。
保険deあんしん館では、契約内容の変更や更新など
生涯を通じた「ライフコンシェルジュ®️」としてお客さまをサポートし続けます。
ライフコンシェルジュとは、保険に対してのプロフェッショナルな知識、経験をもったスタッフを指します。入社後、3ヶ月間に渡り研修と試験を繰り返し、試験を実施し合格したメンバーだけがライフコンシェルジュ®️と名乗れるのです。
お客さまからの要望を自分の知識経験・あらゆる人脈を駆使し、たらい回しせずに解決に導く仕事です。
01
属人的にお守りしません。
店舗として組織で
お客さまをお守りします
お客さまから「信頼」の証であるご契約をお預かりしても、実際にその保障がいつ必要になるのかは誰にもわかりません。永い時間の中、私どもはお客さまと寄り添いお守りしていかなければいけないと考えています。
しかしながら、ひとりの人間がお客さまをお守りできる時間には限りがあります。50年後も100年後も、お客さまをお守り続けるために私たちは保険業界の従来的なスタイルである属人的な概念を捨て、店舗として企業としてお客さまをお守りしています。
アセットガーディアン株式会社に属するすべての社員がお客さまの今の「信頼」と、未来の「あんしん」を永続的にお守り致します。
02
お客さまの思いを
永続的に継承
お客さまの思いを永続的に継承していくために各店舗のお客さまごとのフォルダを作成し、お客さまとのやり取りを全て記録に残しています。
なぜなら、ライフコンシェルジュ®が急病で相談会をお受けできない場合や、急に離職したり亡くなってしまった場合でも他のライフコンシェルジュ®がお客さまとどのような話をされていたのかがわかる事でフォローできる状態にしておく為です。
お客さまごとの応対を詳細に残すことで、何年後になるかはわかりませんが本当に手を差し伸べてほしい時に私たちがお客さまに寄り添っていけると考えています。
03
これからもずっと、あなたの
「ライフコンシェルジュ®」で
あり続けます
私たちは「ライフコンシェルジュとして」【お変わりないかの気遣い】を定期的なご案内、ご連絡というカタチで常にお客さまとコミュニケーションを取り続けています。
・電話でのアフターフォロー
数年たっているが特にお変わりないのか?お引越しなどされたが住所変更はされていたのか?ご病気や入院など大変な時期で忘れがちな請求漏れ。
・毎年1月に発行している定期ニュース
社会保障や税といった最新のほっと情報や、相談したスタッフや店舗の近況情報など。
※[ライフコンシェルジュ®]はアセットガーディアン(株)の登録商標です。
どれもお客さまがあんしんして
永くご契約を続けて頂くために
欠かすことはできません。
お客さまの
ライフコンシェルジュ®️
であり続ける為に、
定期的なお客さまサポートを
大切にしています。
保険deあんしん館では、ご予約頂いたお客さまを優先的に応対させて頂きますのでご了承下さい。
現在加入している保険や生活設計、保険に関する疑問など整理しておくと話がスムーズです。
01
お電話かWebで
来店予約
まずは、お電話またはホームページの予約フォームからご予約ください。1回の相談時間は平均で1〜2時間です。
02
ご意向や
不安な点を相談
保険の悩みや仕組み、不安な点はもちろん、「保険deあんしん館」のことなど、どんな小さなことでもお気軽にご質問ください。
03
ご加入中の
保険を確認
知識豊富な[ライフコンシェルジュ©️]がチェックし、わかりやすくご説明します。現在のご家族構成やご自身の状況に適していれば、ココで終了です。
04
ライフプランの
チェック
保険に見直しポイントがあれば、まずはライフプランを再確認。「安心できる保険内容は?」というゴールを一緒に考えましょう。
05
最適な
保険を選ぶ
いろいろな保険会社の商品から、条件に合うプランをご案内します。じっくり見比べて、納得いくまで何回でもご相談ください。気に入って頂ければ申し込み手続きもサポートします。
お客さまが安心して
保険を選んでいただくために
お客さまにとって大切な保険。
だからこそ、お客さまに安心して保険を選んでいただけるよう、
私たちからお客さまへ3つのお約束をします。
事前のご予約は
お電話またはインターネットで受付中!
お客さまにあんしんして相談いただくために、保険deあんしん館では【しつこい勧誘】や【無理な営業】を禁止しています。